ニュイ・サン・ジョルジュの4つの村名クリマLesFleurieres レ・フルリエール,Les Charmois レ・シャルモワ,Les Herbuesレ・ゼルビュ,Les Saints-Juliensレ・サン・ジュリアンの区画に植わる平均樹齢80年の超古木に由来。
澄んで生き生きとした赤く美しいローブ。香りはまだ閉じているが、空気に触れさせることによって、微かなレモンのタッチとともにチェリーの香りが表れる。フレッシュな味わいは、さくらんぼや新鮮なアーモンドの風味と共にとても複雑で、素晴らしいストラクチャーが備わっており、酸とタンニンのバランスが心地良い。樽の風味が心地良く、素晴らしい余韻がある。
手摘みで収穫したブドウを畑とセラーで2度にわたる選果の後,除梗は行わず,自然酵母のみでグラスウールの発酵槽で発酵を行う。発酵温度は33度。発酵前半はオープントップの状態で1日2回の櫂入れを行い,発酵後半は蓋をして,櫂入れは1日1回にとどめる。発酵期間は6日間で,引き続き3日間の果皮浸漬を行い,キュヴェゾンの期間はトータルで11日間。
その後,発酵槽から引き抜いて圧搾し,Sirugueシリュグ社製のきめの細かいアリエ産のソフトな焼きのバリックに移して熟成を行う。熟成はシュール・リーの状態で行う。新樽比率は40%。熟成期間14ヶ月。熟成中,澱引きは行わない。瓶詰めの約1ヶ月前の高気圧の時期を見計って1回のみ澱引きを行い,無清澄・無濾過で,ポンプ等は一切使わず,重力を利用して自然に直接樽から瓶詰めする。瓶詰めも高気圧の時期に行なう。
1968年から元詰を開始したドメーヌ・ライヤールは、栽培面積3ha弱、総生産量5~6千本という、他のヴォーヌ・ロマネのドメーヌに比べて極めて小さなドメーヌです。
平均樹齢50年超という素晴らしい古樹の畑を所有するライヤールのワイン造りは,
DRCやルロワを筆頭に、プリウレ・ロック、ビゾなどが実践してきたピノ・ノワールの全房発酵は、温暖化の影響と世代交代によって、2010年代からブルゴーニュで急速に導入が進んでいます。しかし、ジャン=ルイ・ライヤールは元詰めを始めた1968年から半世紀近く一貫して全房発酵にこだわり続けてワイン造りをしてきました。全房発酵を行うためには何よりもブドウの果梗まで成熟させる必要があり、収穫をぎりぎりまで遅くしなければなりません。また、ピジャージュ(櫂入れ)は機械を使わずに足で行わなければならず、より多くの手間がかかります。ジャン=ルイ・ライヤールはDRCやルロワと共通するこの哲学をずっと実践し続けている全房発酵の第一人者なのです。
ジャン=ルイ・ライヤールは、ロマネ・コンティで働いていた両親から1989年にドメーヌを継承しました。彼は自分の目の届く範囲の小さな畑で、職人的な緻密な手作業による「真のハンドメイドワイン」にこだわって仕事をしています。例えば、発酵層からワインを引き抜く際も機械は使わずに、手作業で小さな桶を使って行っています。ドメーヌのワインの品質向上は特に2010年代に入ってから目覚ましく、ヴィンテージを追うごとにワインの純粋さと透明感がアップしています。
*クール便はオプションで有料(250)です。ご希望の方は、ご注文の際「クール便」をご指定ください。
再計算のうえ、金額をお知らせいたします。
222 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!